お客様がお持ちのバックアップに関する問題を調査し、お客様に最適な改善案をご提示するサービスです。
「バックアップを導入してみたものの、期待どおりのバックアップができていない」、「バックアップ管理にコストがかかりすぎる」など、日々増大するバックアップデータへの対応でお悩みのお客様にお答えすべく、アセスメントサービスを開始しました。
東京エレクトロン デバイス株式会社は、複数ベンダーのバックアップソリューションを取り扱ってきた実績から、バックアップ環境に関する調査~改善提案を行い、お客様にとって最適なバックアップ運用が実現するようお手伝いします。
バックアップアセスメントはお客様がお持ちのバックアップに関する問題を調査し、改善案をご提示するサービスです。
アセスメントにより、既存バックアップ環境の改善による管理コスト削減案の提示などを行います。特定ベンダーに依存しない提案が可能で、お客様にとっては将来を見据えた無駄のない投資が可能となります。
その他にも「こういう悩みに対する解は出せないか?」など、気軽にお問い合わせください。
本アセスメントサービスでは、お客様の悩みについての「ヒアリング」から、「調査・分析」、「改善提案」を行います。サービス期間は概ね2週間から1ヶ月です。
調査・改善ポイントは、お客様がお持ちの問題により異なります。都度ヒアリングにより調査手法、方針を決定いたします。
改善提案のご報告後、引き続き弊社の導入サービスをご検討いただける場合は、導入後の「システム改善状況の報告」も実施させていただきます。
A1. 無償でサービスを提供しております。
A2. 調査内容により異なります。バックアップ時の問題を調査するケースでは、ログなどの持ち出しを必要とするケースがあります。詳しくはヒアリング時に説明します。
A3. バックアップ環境を利用のお客様全般となります。
A4. バックアップ課題により異なります。
A5. サービス提供後の支援についても承ります。