ソリューション

商用サイトにおける安定かつ安全なネットワーク

対障害性に優れたネットワークと安定したサービスを提供します。

快適さだけではダメ

今日ではインターネットを経由したサービスが多種多様になり、24時間365日を通してよりクオリティの高いサービスを提供できるシステムが求められるようになってきました。
 

ある商用サイトA社では・・・

A社はある商用サイトを運営しており、ユーザーがいつでもストレスなく快適にサイトを利用できるように、常に安定したサービスを提供する必要があります。
しかし、その“快適・安定”という当たり前のようなネットワークサービスの実現には、クリアしなければならない様々な課題がありました。

『利用者が増えてもレスポンスが早い=快適なサービスが使えるのは当然のニーズですしウチのような物販サイトでは処理の途中でセッションが切れちゃうとかは致命的なんですよね・・・。
それにここ数年は商用サイトを狙ったなりすましの犯罪とかも多いでしょ?クロスサイトスクリプティングとかSQLインジェクションとか・・・。ネットワーク管理者は通信だけわかっていればいい、って問題じゃなくなっているんですよね。』

A社の要件

A社の例では 急激なアクセス増加にも耐え、障害が起きてもサイトが止まることのない安定したネットワークの構築はもちろん、商用サイトを狙った外部からの攻撃からシステムを守る安全・堅牢なネットワーク構築が必要そうです。
ここで安定・安全・堅牢なネットワーク環境を整備するにあたり、A社の要件を整理してみましょう。

A社の要件
  • 24時間365日稼動し続けるシステム
  • 大量のアクセスに対しても安定して提供できるサービス
  • 安全が確保されている通信
  • 外部の攻撃から安全に守られているサイト
  • 情報漏洩の防止

対障害性に優れたネットワークと安定したサービスの提供

まず、ファイアウォール、アプリケーショントラフィック管理(ロードバランサ)などネットワーク機器を全冗長化することにより、どこで障害が起きてもサイトが止まることのない、対障害性に優れたネットワークを実現させました。
対障害性に優れたネットワークと安定したサービスの提供
更にWebアプリケーションファイアウォール(WAF)を導入することにより、Webアプリケーションの脆弱性を狙った攻撃から重要なサーバを守ります。これにより各レイヤにおけるセキュリティの確保、通信やサーバの状況に応じて接続先を選択する柔軟なトラフィックコントロールにより安定したサービスの提供の実現が可能になります。

  • ファイアウォール(Juniper Networks) ・・・ 通信のフィルタリング、外部からのDDoSの防御
  • ロードバランサ(F5 Networks:BIG-IP) ・・・ SSLの暗複号化の高速処理、L7レベルの負荷分散
  • WAF・DB監査(Imperva:SecureSphere) ・・・ Web、DBの通信を監視、監査ログの取得、不正な通信については強制的に切断

東京エレクトロンデバイスの豊富なネットワーク知識でサポート

東京エレクトロンデバイスは、アプリケーショントラフィック管理F5 Networks社製品において販売・サポート共に No.1リセラーとして裏づけされた技術により、お客様が抱える様々な課題に対して、最適なソリューションを提供しています。
単一のプロダクトでは解決できない問題に対しても、その部分を補完する複数のプロダクトを組み合わせることにより、柔軟にネットワーク全体のソリューション提案ができることがマルチプロダクトを扱っている東京エレクトロンデバイスによるインテグレーションの強みです。
東京エレクトロンデバイスではお客様のネットワークの規模やご要望にあわせて、擬似環境を構築し、事前に動作検証、負荷検証を実施し、最適な機器のサイジング、ネットワーク設計を行い、ご提案します。
【関連リンク】
F5 Networks社
Juniper Networks社