ホワイトペーパー

「NGINX Plus」基礎解説 -NGINX configの書き方入門-| 東京エレクトロンデバイス

【インフラ】「NGINX Plus」基礎解説 
-NGINX configの書き方入門-

「NGINX Plus」はOSS(オープンソースソフトウェア)版として広く普及しているNGINXの商用製品で、Webサーバー、APIゲートウェイ、ロードバランサやWebアプリケーションファイアウォール(WAF)などの多様な用途に対応します。
NGINX Plusは具体的にどのような機能を備え、どのように利用することができるのかを解説します。

  • NGINX Plusの概要
  • NGINX Plusの基本機能
  • NGINX Plusのアーキテクチャー
  • NGINX configの書き方

NGINX Plusの概要

  • NGINX Plusとは?

 NGINX PlusはAPIゲートウェイ、キャッシュ、ロードバランサ、Webアプリケーションファイアウォール(WAF)、Webサーバーといった機能をまとめたオールインワン・ソリューションです。OSS版のNGINXに対して、NGINX Plusには次のような追加機能があります。
 まずNGINX Plusは、商用製品としてメーカー(F5)から技術サポートが提供されます。またNGINX Plusでしか使えない機能があります。NGINXメインラインでテスト・実証されたOSS版のすべての機能に加え、セッション維持、APIによる構成、アクティブヘルスチェックなど独自のエンタープライズ向け機能が実装されています。さらに、NGINX App Protectがアドオンできるのも大きな特長です。

NGINX Plusが備える主な追加機能

【図1】NGINX Plusが備える主な追加機能

 

 

  • NGINX PlusとBIG-IPの棲み分け

F5では、DNSやWAFなどの機能をアドオンできる非常に高性能なL7ロードバランサとして「BIG-IP」も提供しています。では、BIG-IPとNGINX Plusはどう使い分ければよいのでしょうか。

端的に言えば、DNSやWAF、ロードバランサといったインフラに近い部分をBIG-IPが担当し、Webなどのシステムの入り口、いわゆるアプリケーションの領域をNGINX Plusが担当する形となります。BIG-IPにはコンテナイメージが存在していないため、さまざまなマイクロサービスのコンテナが存在する環境において、とくにNGINX Plusの特長を活かした使い方が可能となります。

 

「運用管理効率化」に関連する製品・サービス