キーワードから探す
キーワードから探す
セミナー 受付終了
一人情シス?兼任CSIRT?拡大する企業の情報セキュリティリスク…セキュリティに投資する予算は限られており、特にセキュリティ人員は、少数精鋭で運用せざるを得ない状況の企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、最新のセキュリティ動向やネットワークに潜む様々な脅威から
皆様の情報資産をどのように保護すべきか、最新ソリューションを交えてご紹介します。
当日は、ご来場いただいたお客様の中から抽選で3名様に
今話題のセキュリティ本「すべてわかるセキュリティ大全2018」をプレゼントします!!
東京エレクトロンデバイス 大阪オフィス
お客様が直面している最重要課題に対して、効果的なソリューションと最適なサポートサービスをご紹介します。
セキュリティ対策に求められる高度な対応を1つのエージェントで実現。自律型エンドポイントセキュリティ製品ならではの最適解をご紹介します。
標的型攻撃に対する新たな対策手法として注目される「マイクロセグメンテーション技術」を使ったファイアウォール製品をご紹介します。
様々なセキュリティ製品との高度な連携をノンプログラミングで定義し、組織全体のセキュリティレベルを向上させる技術をご紹介します。
IoTデバイスの振る舞いをAIで監視することでデバイスの自動識別とリスク検知を行う新しいアプローチ方法をご紹介します。
Deceptionテクノロジーを使用した新たなカテゴリー「標的型攻撃出口対策セキュリティソリューション」で資産を守る方法をご紹介します。
生産性を高めるクラウドサービスの利用ですが、それに伴い“野良クラウド化”“データ流出”が問題となっています。その問題をどのように防ぎ、問題を解決するのか、真の働き方改革をご提案をします。
米国セキュリティ情報の市場動向や今後のセキュリティ対策の勘所を解説します。
受講ご登録後、開催一週間前を目途にご登録のE-mailアドレスへ「受講票」を送付致します。
「受講票」がお手元に届かない場合は、下記セミナー担当までご連絡下さい。
「受講票」は当日プリントアウトでご持参、もしくはスマートフォンなどのメール画面をお見せ下さい。
お申し込み後のキャンセルおよび受講者の変更をご希望の場合は下記セミナー担当までご連絡下さい。
天災や弊社の都合により本セミナーの開催を延期、もしくは中止させていただくことがありますので予めご了承ください。
その場合には、セミナー開催1週間(5営業日)前までにご連絡致します。
東京エレクトロン デバイス株式会社
マーケティング・コミュニケーション・グループ
セミナー事務局
info-cn@teldevice.co.jp