ホワイトペーパー

ミッションクリティカルなシステムを支えるピュア・ストレージ社のActiveCluster技術 | 東京エレクトロンデバイス

【ストレージ】ミッションクリティカルな
システムを支えるピュア・ストレージ社のActiveCluster技術

企業における命題であるBC/DR(災害復旧と事業継続)やITSCM(ITサービス継続性管理)など高い可用性が要求されるミッションクリティカルなアプリケーションは、一般的にシステムの冗長化やレプリケーション等の方法で保護されていますがRPO(目標復旧時点) とRTO(目標復旧時間)の設定と実現は常にシステム設計者の悩みです。
ピュア・ストレージのActiveCluster技術は“RPO /RTO ゼロ” を簡単に実現することが可能な技術です。

  • ストレージのコンポーネントは全て冗長化。それでも全体がダウンすることを想定するのがミッションクリティカルへの最適な対応
  • ActiveCluster 3つのKEY POINT
  • 構成方法は主に二通り
  • 各障害時の挙動について
  • まとめ

ストレージのコンポーネントは全て冗長化。
それでも全体がダウンすることを想定するのがミッションクリティカルへの最適な対応

これまで、東京エレクトロンデバイスが販売してきた数多くのピュア・ストレージ製品において、機器が完全に停止した実績はありません。しかしながら、お客様によっては過去のストレージ運用の中で、冗長構成にもかかわらず災害やシステム障害によってストレージが停止してしまったという経験から、不安をお持ちの方も少なくありませんでした。今回ご紹介するActiveClusterはそのような不安やお悩みをお持ちのお客様に評価・導入いただいているソリューションです。システムの信頼性・堅牢性を高めつつ、より安全・簡単に導入可能なそのActiveCluster 技術について紹介します。

ActiveCluster 3つのKEY POINT

⚫ 真のActive/Active Solution
⚫ RPO/RTOゼロの実現
⚫ Mediatorの設計、構築不要
これまでの同期レプリケーションでは、データを複製するが実際使用しているボリュームは一つで、同様の物が対向ストレージにスタンバイとして配置するのが一般的な手法でした。
ピュア・ストレージ社のActiveClusterは互いのアレイにて同期レプリケーションを用いてデータを共有するまでは過去のアーキテクチャと同等ですが、互いのアレイのボリュームは実際にActive/Activeであり、Read/Writeが可能な状態となっています。
ミッションクリティカルなシステムを支える
ピュア・ストレージ社のActiveCluster技術
企業における命題であるBC/DR(災害復旧と事業継続)やITSCM(ITサービス継続性管理)など高い可用性が要求されるミッションクリティカルなアプリケーションは、一般的にシステムの冗長化やレプリケーション等の方法で保護されていますがRPO(目標復旧時点) とRTO(目標復旧時間)の設定と実現は常にシステム設計者の悩みです。
ピュア・ストレージのActiveCluster技術は“RPO /RTO ゼロ” を簡単に実現することが可能な技術です。
よってホストから見ると、実際2基あるストレージはあたかも1基に見え、コントローラヘッドが増えたように振舞います。そのため非同期レプリケーションのようにレプリカより復元などもなく、完全同期レプリケーションにより“ゼロ RPO/RTO”を実現します。
また、ActiveClusterではMediatorという仲裁者によって監視・管理が常に行われており、片側のアレイなどに障害が発生した際は瞬時に誰がオーナーになるべきかを判断し、ストレージへのRead/Writeを継続することができます。Mediatorはピュア・ストレージのCloudサポート基盤であるCloudAssistに配置されており、お客様はMediatorの管理、構築、メンテナンスをすることなく使用できます。

また、ActiveClusterではMediatorという仲裁者によって監視・管理が常に行われており、片側のアレイなどに障害が発生した際は瞬時に誰がオーナーになるべきかを判断し、ストレージへのRead/Writeを継続することができます。Mediatorはピュア・ストレージのCloudサポート基盤であるCloudAssistに配置されており、お客様はMediatorの管理、構築、メンテナンスをすることなく使用できます。

「ディザスタリカバリ」に関連する製品・サービス